SWG-A01-Series

圧縮空気流量:~2L/min(ANR)
ガス分析用モデル
外形寸法

単位:mm
モデル | 寸法 | connector size | |||
---|---|---|---|---|---|
A | B | C | D | E | |
-03 | 390 | 300 | Ø6.35 (0.25dia) |
Ø6.35 (0.25dia) |
Ø6.35 (0.25dia) |
-06 | 690 | 600 | |||
-12 | 1290 | 1200 | |||
-18 | 1890 | 1800 | |||
-24 | 2490 | 2400 | |||
-36 | 3690 | 3600 |
圧力損失

除湿性能

- サンセップに関するお問合せ
特注仕様・OEMも承りますので、ご相談下さい。
- 「フォアブルー」とは?
(AGC化学品カンパニーのホームページにリンクします)
使用上の注意
- 直射日光、高温輻射熱を避けて下さい。
- パージ空気入/出口に 0.05MPa(Gauge)以上の圧力を加えないようにして下さい。
- 供給空気(ガス)中の異物除去のために、供給空気(ガス)入口配管にフィルター(濾過度5μm以下)を設置して下さい。
- ドレンが混入すると除湿性能が低下することがありますので、本製品の前段に自動ドレン分離器の設置をお薦めします。
- 給油式圧縮機ラインに使用する場合には、供給空気(ガス)入口配管にオイルミスト分離器[濾過度0.3μm(95%捕集粒径)]を取付けて下さい。
- 供給空気(ガス)は清浄なものとし、ゴミ、腐食性ガス、有機溶剤、化学薬品(金属塩・アンモニウム塩など)などが混入しないようにして下さい。
- パージ空気流量を少量[10L/min(ANR)以下]で使用する場合には、ニードル弁よりも固定オリフィスをお薦めします。
*ANRとは温度20℃、絶対圧101.3kPa (760mmHg)、相対湿度65%の空気の事です。 - 減圧弁をご使用になる場合には除湿効率を高めるために、乾燥空気出口側に設置することをお薦めします。
- 得られる乾燥空気露点は供給空気の流量、圧力、温度、水蒸気含有量、パージ空気(ガス)率、周囲温度などの操作条件により変化します。 特に、供給空気(ガス)温度が高い場合には、得られる乾燥空気の露点が上昇しますので供給空気(ガス)温度をできるだけ下げることをお薦めします。
- 「サンセップ®」はAGCエンジニアリング株式会社の登録商標です。